2016年6月2日木曜日

気楽なカードポイントの集めかた

いまなんでもかんでも、ポイントカードでしょ
ポイントカードを発行管理するにはコストがかかっているので
使わないと損してしまう気がしてきました。
でも面倒、、

クレジットカードサイトにいっても、どれが良いという判断はされていない
ほぼ横並びで何とも言えない状況です。

下記は私にあてはまる高還元率を狙う方法です。

ポイント還元率2-4%を常に狙います。
ただし、カード会社のポイントプログラムだけなのは却下です。

1) リクルートカードプラス(もう発行していないらしい) + QuicPay
2) ポンタカード+ポンタWEB
3) nanaco
4)   福利厚生クラブ (会社がサービスに加入している必要があります)
5) BIC Camera Suica カード

それぞれを説明します。
1) 2%還元、月末の合計額に対して一括の2%計算でリクルートポイント=ポンタポイントに
   変換できます。 一括2%というのが大事で、1000円につき 2%だと 999円だと
   ポイントつかない会社が多いです。 リクルートカードは良心的です。
   リクルートカードプラスは税金を払うことができるnanacoにチャージでポイントはつきません
   ただし、無料のリクルートカードはいまだに チャージでも1.5%です。 
    家族会員カードも取得して、とにかく支払いをこのカードにためます。
   

   QuicPayでも払える場合は払います(Suica は QuicPayで払えないときに使います)
2) ポンタカード 
   リクルートポイントをポンタに変換して使います。
   ポンタカードの良いところは通常無料のポイントカードを作り、次にポンタWEBも作ると
   1つのアカウントで2人が使えます。 月一回還元されるリクルートポイント=ポンタポイントを
   家族で効率よくつかえます、また、買い物したときはポイントもつきます。
3) nanaco
      税金、公共料金が支払うことができるカードですが
   税金、公共料金の支払いでは nanacoポイントは付きません 
     福利クラブでnanacoギフトを買い(1%オフ) リクルートカードプラスで払う(2%)
     税金、公共料金の支払いが 3%還元です。
     通常のnanacoを使用の場合はポイントが付くので 4%還元です。
4) 福利厚生クラブ
   会員数が多いので知らずに会員だったりしてませんか?
   nanaco ギフトが1%オフで購入できます。

    

5) BIC Camera Suica カード
   家族カードは発行していないので、ポイント集中が難しいです。
   ただし スイカは オートチャージでも 多機能券売機からのクレジッドカードチャージでも
   オートチャージでも1.5%ポイントが付きます。
      

この5つを組み合わせます。

これでポイントをほぼストレスなくためることができています。

普段はお金は使わない < 基本


  • 支払いは リクルートポイントカードで 2%


  • セブンイレブンでは


  1. 1) nanacoを使う (4%)
  2. 2) nanaco`ポイントがない場合は クイックペイ 2%
  • Suica は 1.5%
    オートチャージ、と、多機能券売機からのカードチャージでポイント集中
  • お財布ポンタとポンタWEBでポイント集中 1%

  

面白いアイデアがあったら教えてください。






0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

ラズベリーパイ Cayenne(カイエン)1

一日放置しGUIをいじった Liveはしたのようにグラフが見えるが m など 違う区切りにすると その下のように データが無いと表示される。 コミュニティーに聞いてみたら、デフォルトで取得される値は グラフ表示されないとのことでした。 まともに動いていないかと...