2018年10月6日土曜日

スーツケースキャスター交換(その一)

スーツケースを買うときは、
どうせ壊れるから安いのでいいやって考えてかったのでけど
思い出がいっぱいで、すごく捨てにくい。
壊れるのはキャスタ―でほかには問題がないのでなおさら。
そして今回、2つのスーツケースのキャスタがほぼ同時に壊れました。
最初は購入した店に問い合わせたのですがすでに廃晩で部品はない。
ネットで調べると売っていましたが、2つパターンがありました
アッセンブリで交換するのとタイヤのみの交換アッセンブリでの交換は形が合えばいいかもしれないけどスーツケースの構造によっては、内側から外すのに中の内装カバーを
切らないといけない場合もあり断念しました。 

1つ目は一番ありがちな下のようなキャスター たぶん大半がこれです。タイヤはリベット止めで反対側がくぼんでいます

タイヤを固定し、窪んだところにドリルを入れ上から力をかけながら頭を浚うのだけですが、力をかけすぎるとリベットが取れた時にプラスティックを削るので注意しながらやりました。 ドリルがないなら 100均カナのこで車軸をきることもできそうですが、時間がかかりそう、、、
外したリベットを計測すると、直径6㎜ 長さ35㎜でした。タイヤのは径50㎜ 厚さ24㎜(最大の厚さ) 
タイヤ4つ 径50㎜ 厚さ20㎜(ボルト、ねじ直径6㎜ 長さ36㎜)付属を買いました。さて問題が予想されました。
まずタイヤの厚さ、キャスタの交換タイヤは静音タイプだとベアリングが入っていて
タイヤの厚さ=ベアリングの長さ ではなく ベアリングが厚く取り付けた時にキャスタに擦れないように写真のように出っ張っているように見えました。
よって送られてくるのは、厚さ22㎜ではないか? 2mm ならワッシャーで調整ができそうかなと予測しました。
 35mmのリベットを36㎜のボルトで交換するとはボルトの鍔?の部分が
リベットを収めるキャスタ側のくぼみより大きいので奥まで入らない、よって長さが足りないことが予測できました、締めるとタイヤが回らなくなることが予想できたので 40mmのボルトセットを購入しました。ワッシャーも24個付きなので調整できそうです。
タイヤセット
タイヤセット(2セット購入)
ボルトセット










そして交換 現在復活してます。



2018年7月11日水曜日

マクロで帰ろう

自分のメモ書きで書いているのだけど、 このブログで一番アクセスされているのは
結局 ”エクセルだけで差し込み印刷”のブログでもう2年位経過しているけど
順調にアクセスされている、 あの時はVBAを書いたことがなくてとりあえず
書いてみたのだけどいまだにアクセスされダウンロードされている。

最近いろいろさらに書くようになり今は、エクセルでできることはすべてマクロにできるとまで言い放っている(笑い)。

さていままで書いたものを公開しようと思うのですが
  • Outlookメール一括送信
    本文おんなじ、宛先が違うメールを大量送信する仕事を人間がすするの? まちがえるじゃないか、同じような機能の販売されているソフトやフリーソフトを見つけましたが、 ご送信防止機能はないみたいです。
    • エクセルに会社ごとの 宛先アドレス、会社名、件名、本文、アタッチメントフォルダを書いておく 
      マクロボタンでアウトルックを呼び出し 会社ごとにメールが作られ送信される
    • 追加機能、指定メールドメイン以外のドメイン名がアドレスに入っていたらメール送信しません。
  • EDIのための並べ替えマクロ
    お客にお願いしたエクセル、フォーマットに従い、CSVやエクセルで発注してくれたら受注システムにアップロードできるのに、してくれない場合の汎用並べ替えマクロ
    • 並べ替え なんで一列目が会社名なの、日付に置き換えてしまえ!  
    • マッピング うちの送付先コードはちがいますかぁー 人に代わって入れ替えよ 
    • 削除 そんな文字読めません、いらない文字列がをセルから除く、マクロの書けないあたなも一緒に!さくじょ
    • 合体 必要な文字列が別のセルに、たまには気持ちよく合体したい
    • 上記の作業をプログラムの書けないグラマーな美人さんでも簡単に設定できる汎用マクロ
  • Oltlook会議室予約
    Outlookメール送信の拡張、書けそうなのは分かったけど、まだ書いていない
さぁ、どれがほしいですか?

そして ”だれでも使えるエクセルだけで差し込み印刷” のアルゴリズムを 今 たったいま思いつきました。
フォーマットを作るだけ! ならできない人いないと思います。
書いてみたい人いませんかねぇ




2018年6月20日水曜日

ブラザー刺繍ミシン USBがついたら、、、

以前つかっていたのは
イノビス α80
データは刺繍カードを購入したり、ハートスティッチーズDLでデータを作っていた。
両方とも専用のUSBカードにデータをミシンに入れて刺繍できていた。

新しいFE1000を購入問題発生 がっかりポイント多数

  1. ハートスティッチーズDLで作ったデータはミシンで読めない 専用USBはWindows10 ではデバイスドライバが無いので読めないし書けない
  2. 一番面倒なのは糸カセット
    刺繍ミシンは糸を頻繁に交換するのだけど、糸カセットが2つあれば
    刺繍している間に、次の糸をカセットに入れて、ぬい終わればカチャンと押し込めば
    糸交換、針に糸を通すのまで終了。後はぬうだけ。
     ”簡単いととうし”になったけど、簡単じゃない、あっちに糸を通して
    糸調子の横のばねを通すのを確実にやらないと糸調子がむちゃくちゃで
    上糸は使われず下糸だけで縫い上げてくれます。 いと調子ダイアルで調整できません。最初壊れていつのかと思ったけど、冷静に説明書読み直し。”糸を両手で持って”通さないとうまくいかない、、、  これ昔のミシンに戻ってる、、
    天秤はプラスティックのカバーの中で見えないし、、、逆にやりにくいし、
今回は刺繍カードという資産があったからブラザーにしたけど、、
刺しゅうPRO10なんていう 本体と同じ価格のソフトを購入しなくても
自由にデータが作れることを知ってしまった、次はどこのメーカーにしようかなぁ
  

2018年6月11日月曜日

ZiZi Fan と 空調服

2年ぐらい前に、 ZiZi fanを思いつき
背中とバックパックの間に挟んでUSBバッテリで
駆動して涼しい思いをしていたのですが、 
そのとき、販売されてたけど、あまり有名でなかった 空調服が
かなり来ているようです。 アマゾン 楽天で販売されていて
RYOBIもファン バッテリパックまで 併せて販売中です。
久しぶりに検索したら驚きました。 
バッテリーパックは リチウムイオンだけどでもかなり高額でした。
今回ebayで購入した リチウムイオンチャージャーボックスは 
送料込みで$8 リチウムイオン電池は18650 6本 3500円のサンヨー製
容量を考えるとかなりお得です。

父の日のプレゼントに 空調服をバッテリなしで買って8000円
チャージャーボックス電池で4300円  12300円で購入可能
2万はしないし、空調服専用のバッテリより、スマホも充電できて
いいのではないかなぁ。

私は 工事現場にいく機会が無いので見えないのですが
空調服って現場で一般的になってきたのでしょうか?

 
そしてプラプラしてたらこんなのみつけました。
こんなんだれかかうのか? 


2018年6月10日日曜日

LCC news LCCjpRSS 使えますよ http://dsk.ne.jp/news/

夏休みも近いから 何かあたしい知っておくべき情報が
ないか LCCチェックしはじめたのですが、
時々お世話になっている http://dsk.ne.jp/news/
LCC newsがRSSで引けないとの間違った情報がありました
? いままで引けていたと思っていたのですが、、、
今までと同じで見えてるし、、

RSSはこちら 
https://dsk.ne.jp/rss.xml


https://tabihack.jp/lcc-air-ticket-sale/
> ただひとつ難点はfeedlyボタンがサイトに無いこと。RSSで購読できるともっと良いのですが。
feedly ボタンって何か知らないけど、 RSSで引けるのは事実です

中途半端な理解って怖いね。拡散しちゃう
それがWEBなんだけど

feedly 調べてみよう!

2018年6月9日土曜日

$8 リチウムイオン チャージャーボックス 充電状況確認 充電完了

充電開始 08:27
充電完了 15:58

充電7時間30分 計算した予測値は 6時間45分ただし
初期の制御と低電圧で充電時の電流制御による充電時間が増えることは
考慮していないのでまあまあの充電時間だと思う。

(1)プリチャージ 0.1A で 3vまで
(2)定電流充電 2A で 4.3vまで
(3)定電圧充電  4.3v 以降は 1.5Aから徐々に下げて 0Aに
(4)満充電判定 この判断はどうしているのかわからなかった 時間?なのか、

放電特性をインジケータの点灯はリニアでよいと思うけど
たぶん80%ぐらいの容量で LED2つにしているかんじ
人間の使用感とあうのか、しばし注意してみます。

問題なしなので ZiZi Fan の 改造を行って 12v出力を確認します!

最近暑くなってきていて、 自作空調服で検索されてたどり着く人が増えてます。

このリチウムイオンチャージャーボックス 空調服に使えそうです。
ただし、落とすと割れそうなケースです。


LED 1個点灯









LED2個点灯


 LED3個 1.5Aに変わった









充電完了 電流 0Aに

$8 リチウムイオン チャージャーボックス 充電状況確認 3.786v

LEDのインジケータが1つのままで変わらない

電池のは3.7Vを超えている

電池の電圧が3vから4.3v の間で 出力できるのだから
その間へ比例しての残量表示とするとなんかおかしい> 早速 壊れた? 

1.3vの変動を4つに分けるので
1LEDあたり0.325v
 充電してから上昇した電圧は0.7v 2LEDがついてもいいころなんだけどつかない

出かけないで様子見 決定

$8 リチウムイオン チャージャーボックス 充電状況確認

$8で購入した チャージャーボックス 

充電の状況を確認しました。
テスターはリチウムイオンバッテリーの電圧で
USB充電ハブには 電圧と電流が表示されています
電圧が3vを超えるまでは0.1Aで充電 3vを超えると2Aになり
充電しています。 前回調べたように 充電は4.3vvを超えると
停止 が このチャージャーボックスの充電制御ICの動きのようです。
どこまでも心配したらきりがないけど、電池1つにつき1つの制御ICではなく
6本のセルに1個のIC、 電池が故障した時は温度で停止するようだけど
制御ICが故障したときは、、、 まぁ携帯も同じかもしれないけどねぇ。
どこのメーカの制御ICかは見えないのです。

時間とともに私は忘れ、ICは劣化する制御とすることにしました。

購入したリチウムイオンを充電する時間は何時間でしょうか?
電池は下記です。
SANYO UR18650A 2250mAh *6= 13500mAh
充電能力は 2A
割ってやればいいので
13.5mAh / 2A =6.75 h
予定道理 行くかな。
初めて充電したときは、充電時間をみていなかったけど、これだけの
容量なのに早いと感じていたのですが、 2Aって結構すごい
ラジコンのニッカドを充電していた時とは大違いかも、、
1時間くらい経過して触ってみると充電器が熱いけど
チャージャーボックスはあったかい、リチウムイオン電池は外気温と
おんなじ感じでした。
そうだ、思い出した、昔欲しかったけど買えなかった
非接触温度計の値段が最近下がっているので買おうかなぁ、
爺、行きまーす!(ネット漁!!)



2.939vで0.1A で充電













3.0vで2.0A で充電に切り替わった様子

2018年6月5日火曜日

$8 リチウムイオン チャージャーボックス カットオフ電圧

自作空調服に使えそうな感じです。

カットオフ電圧は 3.118Vでした。
100%でLED4個つ 放電が進むと LEDが1個 から 点滅になり 消えました
消えたと同時に出力は0  電池の電圧は3.118V

8ドルのケースなので心配していたのですが過放電対策もできていました。




満充電で4.304V で充電停止 > 充電電圧の変位の最大値 電流値未確認
終止電圧3.118V で停止   

次に確認する予定なのは  USB以外の出力電圧の確認

$8は安いです

2018年5月28日月曜日

新緑の季節! 窓を開けるとドアがばったんと壊れそう


新緑の季節で風が心地よい


窓を開けて風通しをよくすると、リビングのドアが


ものすごい音を立てて締まり、、 あっー ドア止めておくの忘れてた って


バカの繰り返し、



ネットを探して ラプコン ドアダンパー LDD-S型 を探して買いました。


単体で いじくると結構重くこれなら バタンとならないかもと期待しました。


ドアの吊元付近につけてドアを最後までゆっくり閉めてくれました。


いい感じ、 そこで 手でい勢いをつけて閉めたら見事に バッタと大きな音が、


ドアを引き込むのに力があるのですが、押されてしまうと一気にしまってしまいました。


ドアダンパー、手でで勢いがついたドアを減速しドアを閉めることはできませんでした。


手には負けてしまいます。



しかし 使いだして 1週間位経過したのですが ドアがバタンとなるのを聞いていないとの

家族の証言を得ました。

聞いているかも。 


もう少し様子見が必要かな

2018年5月24日木曜日

チャイナポスト 毎日追跡 8日経過

ebayで買い物すると 中国郵政 チャイナポストで送られることが
多いのですがいつも、途中まではトラックするけど、1週間位動かない時があって
いつの間にか届いているというのが多いので 一体どのくらいかかるのか
毎日追跡しようと心に決めた!
いつものパターンだと ebayからの発送の連絡が来てから 2-3日は見るのですが
登録されていないとの表示で萎えてしまいどうなっているのかわかりませんでした。
登録されたかと思えば1週間滞留していて、、忘れたころにつくパターン

今回は 5月16日発送 5月22日から6月7日 着予定とのこと
さてどうなることやら


5月16日 0:54 発送




5/17 20:18 登録なし





5月18日 センターに到着か?



5月20日 航海計画 ってすごいな、便に載せるってこと?


本日 5月22日 20時 動きなし 早くも2日全く動かず



届いてた

今までで最短 1週間 HKGからかな、他のはまだ来ないのもあるんだけど


そして今日 5月23日 5月20日とステータスは同じ
5月24日 5月20日とステータスは同じ














2018年5月23日水曜日

$8 リチウムイオン チャージャーボックス 充電電圧 4.304V

自作空調服用リチウムイオンバッテリ 
6本 3500円で サンヨーの 18650 をネットで調達
 SANYO UR18650A 2250mAh *6= 13500mAh

チャージャーボックスは$8 合計4500円

アマゾンで 自作空調服ように売られているのは
4300mAh で5700円 アマゾンより安いし高容量
しかも12Vまで行ける


昨日届いて電池を入れて、充電して寝ることができませんでした。
だって、どんな制御しているか不安だし。
出力電圧は USB 2ポートとは別に DC 3.8/6/9/12V 

まず外観からチェック
プラスティックは割れやすそうなおもちゃで使われる感じの安いやつで
落としたら一発で壊れそう。
電池は6本の並列接続 この電源端子元は4本のものに2本追加した
ようで、ジャンパー線でつないであります。
出力が12Vもでるので 2本で7.4V X3組みと想像してたけど
3.7Vを12Vにチャージって なかなかなチャージポンプ 
効率が悪そうです。 

昼間に電圧を測りながらチャージしました。
iPhone純正のACアダプタにUSBケーブルで充電開始
新品電池をいれた直後は 3.702V で 4.304V まで上がりLEDが4個点灯
その後充電しっぱなしで30分くらい様子を見たのですが 4.29*Vを
うろうろしていて問題なさそうでした。充電時間を計測するのを忘れましたが
6本でたぶん7時間位なので、夜1晩でフル充電はできそうです。

本体の青色LEDが明るすぎます。 
充電時、放電時 点灯しっぱなしなので、眩しいです。
スマホが充電できるかこれから確認してみます。

いまのことろ簡単に割れそうな外装以外は問題なしです。

2018年5月20日日曜日

Backpac fan (ZiZi fan)

2年前に思いついたZiZi Fan( 2年も前だったのですねぇ)
5V モバイルバッテリーだと風量が弱くて
あまり使っていなかったのですが、強化することにきめました。

日本だと売ってないですが 18650 チャージャーボックス
リチウムイオンを充電できて、USBのポートでモバイル機器を充電
DCポートは DC 3.8/6/9/12V が出せます。
DCの出力はDC5.5*2.1-2.5MM
バッテリーは生セル 指定なので説明を確認したところ
  All Intelligent mobile power management chip,
  without activating the protective plate, simple and convenient.
説明は大丈夫そうなので発注しました。
電池はサンヨーの生セルを6本発注ずみです。
DCのコネクタも発注したのであとはケーブルどうするかだけです。

これから暑くなるので 空調服の電源としても使えそうです。
自作空調服の人にはいいのではないかと思います。
なぜ、買う気になったのか? それは 夏は ZiZi Fan電源として
春先は花粉症対策を思いついたからです。
来年の春が楽しみ、、、花粉はいやだけどどれだけ効果があるか楽しみです。

お洒落な水出しコーヒー器具

暑くなってくるとアイスコーヒーが飲みたくなる
喫茶店の中に鎮座する水出しコーヒーの抽出器 
ほんとに鎮座って言葉が合うくらい大きくて男心をくすぐられる
一杯の値段も高いので、漢な俺は飲まないことにしているので味は分からない
けど、飲んでみたいので水出しコーヒーセットを買った。
イワキガラスので yahooショッピングが一番安いのを確認
早速入れて飲んだが、お店のアイスコーヒーのような味になった。
同じ豆なのにお湯だしと違うので少し驚いた。

iwaki(イワキ) 耐熱ガラス ウォータードリップ

コーヒーサーバー 440ml K8644-CL




でも これは 下半分のカッコいいビーカー部分に対して中に刺さっている
フィルタ部分がプラスティックで安っぽい、安いのだから仕方ない
でも、妥協できるのないかなぁってネットを漁った、獲れ高低く
値段が高いものばかり見つかる。 5万円とか10万円超えで
曲げわっぱで囲って高級感を演出しているまで様々高いのは買わない。
いろいろ見ているとビーカーはコーヒーの世界ではお洒落らしい
ビーカーはカッコいいのにお洒落とは、、
頭の中では、じゃぁ 実験器具で作ればいいじゃんと思いつき漁に出た。
分液ロートに水を入れて滴下調整 
ブフナー漏斗に豆を入れて
ビーカーで受ける 
それを実験スタンドで固定する
俺のお狩場(ebay)に向かった。
英語での理科実験器具が頭にない、、、 全く知らなかった
laboratory を入れて検索したら
取れ高マックス 10000円で世間のいうお洒落な
ウォータードリップコーヒーサーバー ができてしまうことが判明した。


一番高額なのはスタンドだけど、、木でもいいなぁ。竹でも作れそう。
来年かな、せっかくできたのに、だれか作ったら写真送ってください。
 イワキガラスのドリッパーのフィルターはナイロンなのでそれが破れるまで待っていられるかなぁ。夏は近いし、、


送料込み1500円(500ml)
送料込み 700円

スタンド送料込みは5000円 でも曲げわっぱで作りたい


2018年5月14日月曜日

Stitch Era Universal (SEU) $24 じゃ買えないじゃん

激安$24の Stitch Era Universal (SEU)
http://www.sierra-software.com/Sites/Products/SEU/StartFrame.aspx
って紹介したら サブスクリプションでした。

7日間の評価が終わり いざ発注 $72 で一番安いの購入しようとしたら
サブスクリプションでした。 間抜け

選択肢は 以下2つ
$18  6か月
$24   12ヶ月

うーん どうしようと考えていたら メールがきていました。
大事なのは下記の部分
同じレベルもしくは 上のレベルを6か月サブスクリプション契約すれば
12ヶ月 2つのPCで使用ができるサブスクリプションを売ってくれるそうです。
6か月分で12か月使える > 半額
2台のライセンス     > さらに半額で トータル 4分の一

どうしようかなぁ。って とりあえず 6か月半額払って 一年使う権利を
購入しました。  年$24なら文句ないし、、、 <半分 言い訳だけど、、、

If you renew the subscription (demonstration) of the same software level or a higher software level for 6 months, you will get other 6 monthsFREE of charge! In other words, you pay for a 6 months subscription (any level) and you get 2 software licenses for 12 months!

2018年5月7日月曜日

2018 刺繍データをフリーソフトで作る 初心者用 まとめ

2018年ゴールデンウィークの課題
如何に安く刺繍データを作るか

奥さん $24なら旦那にも怒られないですよ。
しかも、近所のスマホしか使えないマウントおばさんに
差をつけることができますよ。

ミシンはブラザー FE1000  7万円で購入
データ作成ソフトは シエラ スティッチ エラ ユニバース

王道は刺しゅう PRO 10 7万円で購入しないこんな高いもの シュミでは買わない
トータル 14万円となるが、本体と同じ金額のソフトなど購入する気も失せる

思いついた選択肢
  1. フリーソフト
  2. 変換サイト
  3. 以前ブラザーが画像変換サイト、画像をアップロードすると刺繍データを作成して
    くれるサイトと同じようなサイトを探す
  4. 安いソフトを探す
1) 2日ほどインターネットを漁るが獲れ高低し
今時、ミシンで刺繍を趣味でやる人の人口は少ないのだろうなぁ。
フリーソフトを調べたが、画像取り込みができないソフトがほとんどで有料版にしないと
デジタイズ機能はほぼなし。まともにデータを作れないなど問題だらけ
その中でも 今開発は止まっているが自力で書ける人は 下記のソフトがよさそう。
実際にデータは作っていないがダウンロードインストールをしてみた GUIとか機能はOKな感じ
http://sophiesew.com/SS2/index.php

2) 変換サイト
今は亡きハートスティッチ―ズDLと同じソフト。
細かいことできないから、最終手段かも 
http://sophiesew.com/SS2/index.php

3) 安いソフトを探す
如何に安い納得できる価格のソフトをみつけ、機能を確認するか これが一番大きな問題
そう、俺様はけちんぼ―なのだから
2日間のインターネットに何度も網投げこんだものの、獲れ高低し
最終的にはこれにターゲットを決め、 7日間のフリーの期間にどれだけ
機能があるのか確認をすることに決めた

シエラ スティッチ エラ ユニバース
http://www.sierra-software.com/Sites/Products/SEU/StitchEraUniversalProduct.aspx

$24の一番下位バージョンを確認


課題の結果
  • ダウンロード インストール
  • 画像取り込み
  • 画像データの刺繍データ変更
  • 文字、漢字の扱い

上記全く問題なくできることが分かりました。

以前使っていた イノビスα80の刺繍カード資産があったので
FE1000にしたけど、 失敗な選択だったと思います。
データ作って刺繍していると、順調に刺繍できていたのに突然
糸調子がおかしくなって、下糸が表に引っ張られる現象が発生
そのまま放置しておいて、翌日試し縫いすると治ったり、
FE1000は湿度にとても敏感な感じです。 下糸が絡むとお釜の上の
パネルを外して糸をとるのですが、マイナスねじを緩める作業スペースがなく
時間がかかり、苦痛でした。 イノビスα80でこんなにしたいと巻き込んだ
記憶がありません。 
何度やってもだめ、刺しゅう機をはずして直線縫いしても上糸が強くなりすぎてだめ、
しばらく、無視してぬっていくと正しい糸調子になってきて、、、
よくわからん。


激安$24の Stitch Era Universal (SEU)の存在を知っていたら
ブラザーを買う意味はへっていたのだけど。
でもほかのメーカーは文字だけししか刺繍できないとか、外部データ取り込み
できないとかあまりにほかのメーカーはバカすぎる。

  • Singer は EU5(6万円) でないとPCで作ったデータは読めない EU2(4万円)文字だけ可能。おまけにEU5が接続できるミシンの値段は15万円から、
    刺繍ミシン+EU5で 21万円から


  • Janomo 刺繍ミシンを販売する?気持ちがあるのか? 微妙な感じ
    刺繍専用ミシンはUSBからデータ取り込みできそうだけど、今は販売していないみたい、今回行った自由にデータ作って繍するために45万円も払いません。。

ブラザーが一番安いのかも、、、
7万円 + SEUで 好きなデータをデジタイズできて刺繍できるのだから









2018年5月3日木曜日

Zenfone 3 lazer ( ZC551KL) USB 充電 自分で修理して2000円

USB ポートが壊れました。
充電できません でも修理にだすと 8000円と言われ新品を買うべきか、、
壊れているので、とりあえずなおしてみようと思いやったらなおりました。
が、 また壊れ、、、、 今度こそ!

自分でやれば激安 2000円 部品と工具込みでできます

分解方法は Youtubeをどうぞ


分解する工具はアマゾンで 1500円くらいで買ったの持っていました。
へらとトルクスドライバーセット

壊れた部品は eBayで1つ5$
購入先はこちら 購入先を紹介しても儲かるわけではないですが
このUSBドックという部品種類があって 初めて買ったときには、一番大事な
コネクター部分が表面実装でつけられていて 2週間でハンダごともげました。
同じだとやなので今回は違うところで購入ました、スルーホールが開いているタイプでした、ラッキーだったのですが、ハンダ不足していてきれいについていなかったので
自分でハンダを流しました。

どこの家庭にも必ずあるハンダは用意しましょう。(お約束)

前回交換したタイプは片面ハンダ







$5で買ったのは ハンダが下手くそ






ハンダを流し強化






 エポキシでさらに強化しようとも思ったけど
ほかの部分が壊れると面倒なので今回はパス



2018年5月2日水曜日

刺繍ミシン データ作成ソフト Stitch Era Universal (これさえわかればデータが作れます)

ダウンロードした
激安$24の Stitch Era Universal (SEU)
http://www.sierra-software.com/Sites/Products/SEU/StartFrame.aspx
まだ評価期間なのでお金払っていませんが、いろいろいじっています。

覚えたことのまとめ
  • 画像データの取り込み
    Snipでとったものを直接 Crtl+v
    画像ファイルを読み込む
  • 文字
    デジタイズドフォントと画像としてのフォントがある
    デジタイズフォントはすでにデジタイズしてあって刺繍の情報もあるので修正不要
    しかし、文字数がすくない。
    その他のフォントをデジタイズして刺繍データを作ればOK 漢字はないので画像と同じように処理する
  • 仕上がりのサイズ
    画像サイズだと仕上がりが小さくなるのでメジャーで測る
  • オブジェクト回転
    オブジェクト選択 +Ctrl で回転可能
  • 刺繍の順番
    オブジェクトマネージャで選択
    オブジェクトを選択し上下することで順番の変更可能
  • ステッチ(針)の場所指定
    指定はできない エリアで指定する、指定する際に使うのはNode これを追加する
    ことで どの部分に刺繍するか関節的に指定する。
    ノードが多すぎると無駄に針を撃打つので減らすと綺麗になる
  • 印刷時スペックシート
    標準パレットを使っているのに色が違う
    選択してしまえばOK
  • データの作成
    ほぼすべての刺繍データが作れそう
    ブラザー(Brother)、ジャノメ(Janome)、ジューキ(Juki)、トヨタ(Toyota)
    タジマ(Tajima)、ハスクバーナー(Husqvarna) シンガー(Singer) はあるけど 
    なぜか Berninaはなかった! ベルニナはほかの会社のフォーマットでOKみたい
さて データは完成したので 刺繍せねば

2018年5月1日火曜日

刺繍ミシン データ作成ソフト 画像データの下処理

GIMPがいい

画像を刺繍のデータにするには 減色(糸の数)にする必要があるのだが
インクスケープで減色はできない?しにくいけど GIMPは簡単

刺繍データ作成で使える機能

  • 減色 画像>モード>インデックス
    一度変更したらインデックスは変更はできないので、作業を元にもどす
    この人凄い まとめてある
  • ファジー選択   > ツールボックス アイコンから選択
    色である程度のところまで選択してくれるが 減色しておけばほぼ100%
    自動選択可能


久しぶりに使って混乱したこと
GIMP オブジェクト選択したままだと色塗りできない
レイヤー保護がどこで入るのか忘れていた
マウスホイールでの拡大縮小設定は可能
マウス中ボタンオン+ドラックでパンが可能

2018年4月30日月曜日

刺繍ミシン データ作成 4ステップ

4ステップ
stitch era universal tutorial

まずはこのビデオを理解することにした。
https://www.youtube.com/watch?v=mAoEkxJVSBs

  1. HOME タブ 絵を用意
  2. ARTWORKタブ どのように刺繍するか決める、減色したり塗りつぶし範囲を決める
  3. EMBROIDERI タブ どのように刺繍するか決める
  4. 刺繍データをセーブする

画像取り込みを行ったあとの作業を確認
修正が面倒なだけ、この作業を手抜きすると汚い刺繍になりそう
文字も可能、最初から多数のフォントが刺繍データとして保存されているので
それを選択する方法もあるが、漢字は1文字もない
アートワークしてテキストを書き込みそれを1文字1文字刺繍データに変換する必要が
あり面倒、

意識すべきこと
オブジェクトの選択時方法を理解する、選択できない修正ができない。
ベクターデータの修正方法も理解する
ステッチの修正方法を確認

画像、ベクタ、刺繍データ 3つのレイヤを持つエディターって理解をすると
すっきりした。

今日は必要な文字を刺繍データに変換するまで行った

刺しゅうPRO 10 は FE1100 と ほぼ同じ7万円弱の金額だけど
stitch era universal tutorial は $24
しかも、ほかのメーカー対応のデータも出力できる。
最初はなんとかフリーソフトでできないか探したけど時間の無駄だと感じるくらい。

刺繍ミシンの需要なんかたかが知れているかもしれないけど、ミシンに同梱して販売
しても 3000円でおつりがくる値段なら問題ないのでは?
説明書は勿論英語のみで可能、趣味でやっている人なら全然問題ないと思う。
恐ろしい時代になったものだと思う。そもそも刺繍データフォーマットが進化しないなら
ソフトの開発費用だってむだだし、、、
これ $24 











2018年4月29日日曜日

刺繍ミシン データ作成ソフト stitch era universal 使い方

昨日インストールした
stitch era universal tutorial
$24 どこまでできるか

3000円もしないツールだけど、なんか 7-8万円するツールに
遜色なし(ブラザーのソフト使ったことないし、調べてもないけど)

1週間でどこまでできるか、まず基本的な使い方が分からないので
調べたら、時代は変わったのね
ユーチューブにのってるのでとりあえずみてから操作
画像取り込みをして刺繍データが作成できることが分かりました。

見つけたのは 
こっちは情報が古いけど、短いビデオでいい感じ
https://www.youtube.com/watch?v=FRu1dFnzYYs&list=PLPTq2nmVZoy9GA6FXziqq5XMgOlMLwrqV

こっちは 現行バージョンで 1本動画
https://www.youtube.com/watch?v=mAoEkxJVSBs



学習したての情報
  • PCの画像をSNIPで取り込みキャッシュから画像貼り付け
  • 選択ツールの使い方
  • スティッチの方向決め
  • 糸の密度の調整 

やりたいことができるのが簡単にできると分かったので、飽きてしまった。
いつもの癖、、、

まずは文字を取り込んで、
刺繍マシン動かさねば

の前に コーヒー飲まねば



2018年4月28日土曜日

刺繍ミシンが壊れたので買い替えた さあ遊ぶぞ

刺繍ソフトが高くて前回購入 10年以上前はあきらめていたが
フリーソフトが無いか、画像取り込みデジタイズできるソフトを探した
フリーハンドでデータを作成するフリーソフトはあるけど、デジタイズできないもの
ばかり、 エディットはできるソフト、よくよく読めば エディットってかreviseしか
できないソフトは見つかるが、デジタイズできるソフトが見つからない
ただではダメそうな感じ、あるにはあるけど開発止まっていたり、
刺繍データができたと書かれているブログが見つからず、英語で検索しても
見つからず、2日の捜索ののちあきらめた。

2日の創作ののちインチキフリーソフト(何日間かフリーソフト)をブックマーク
してあったので評価をしてみることに
1番 ) シエラ スティッチエラユニバーサル  
Stitch Era Universal (SEU)
http://www.sierra-software.com/Sites/Products/SEU/StartFrame.aspx
サブスクリプションもあるけど、販売もしている 高くても$192 なら妥当かなぁ
購入価格 Express  $24, Stranded $72  Liberty $192
機能比較をして見るとデジタイズオプションはそんなに変わらない
$24 なら超お得かも
http://www.sierra-software.com/Sites/Products/SEU/FeaturesChart.aspx

機能に関しては まず1週間EXPRESS editionを使えとあったので
EXPRESS edition 1週間はただで使えるので
メールで登録、URLにアクセス
Readme PDF ダウンロードパスワードとダウンローダ(インストーラではない)を同じフォルダにダウンロード
Readmeを読む

ダウンロードしたらダウンローダを起動
パスワードを求められるけどここは何もせずに continue



先にダウンロードをするときに使ったフォルダを指定すると 実際のダウンロードが開
始されます。









俺んち遅いかも、 待ってるのもつらくなってきたので
その間に次のフリーまたは評価ができるデジタイズができる刺繍データ作成を探す








setup.exe を走らせる前に virisスキャンは停止したほうがいいかも
setup.exeがvirusと認識されました

先にダウンロードしておいたライセンスファイルを選択
インストール開始













機動画面が出てきて 住所を書くのですが
再度同じ画面を見ることに
メールにライセンスアクティベーションメールが来ていたのでクリック
成功と表示

そして 3回目の起動で下記の画面になりました。

刺繍データのエクスプローラが同時にインストールされていたので
SEUからクリック起動して、持っていたデータを開いた。

インストール完了 
明日からデジタイズ、データ作成、刺繍してみます。







注目の投稿

ラズベリーパイ Cayenne(カイエン)1

一日放置しGUIをいじった Liveはしたのようにグラフが見えるが m など 違う区切りにすると その下のように データが無いと表示される。 コミュニティーに聞いてみたら、デフォルトで取得される値は グラフ表示されないとのことでした。 まともに動いていないかと...